Dialogue With

「何かが違う」

訳もわからず、違和感を感じ、くすぶる日々。

「自分って何なんだろう?」

そして旅は始まる。

人と出会い、話し、気づく。
森に佇み、話し、気づく。
街に暮らし、話し、気づく。

「自分って、こんなことを感じてたんだ」

恐れと向き合い、話し、気づく。
苦しみを越え、話し、気づく。
喜びを分かち、話し、気づく。

「自分って、この世界で何ができるんだろう?」

また、旅は始まる。
人・森・街・恐れ・苦しみ・喜び。
世界のすべてが、あなたを育み、変えていく。

「この自分で、この世界を生き切る」

心から自ずと湧き上がる

その想いを羅針盤に

思うがまま、自分を味わい、生きていこう。

体験談

”社会の中で自分を生きる” とは?

Live oneself in society

OIC(小布施インキュベーションキャンプ)とは?

About OIC

日常(都市)、小布施(里山)、森(自然)を行き来しながら、

「社会の中で自分を生きる」ことを探求するために対話と実践を繰り返す、

5ヶ月・7セッション(11日間)のプログラム。

ここで行われるのは、

「Dialogue Incubation」という

人の本来の力を

互いの関係性の中から引き出しあう、

対話を通じた個人・組織の変容プロセスです。

 

それは、研修でもワークショップでも

講座でもリトリートでもありません。

 

社会という現実の中で、

自分自身の持つ本来の力を存分に解放し、

当事者・実践者として

人と、社会と、共につくる。

 

そこに向けて、対話と実践を通じて探求します。

Obuse

小布施

里山(都市と森の間)の象徴としての始まりの場所、小布施町

Incubation

インキュベーション

”社会の中で自分を全うする”ことを育む(Incubationする)実験の場。啐啄同時(そったくどうじ)がキモ。

Camp

キャンプ

自分を全うすることに向き合う仲間がいて、いつでも帰って英気を養うことができるベースキャンプ。

OIC全体のプロセス

OIC Overall Process

さらに詳しく

Links to other

OICプロセスの個人的な体験をなぞってみよう

OICプロセス全般を支える “対話”とは…?

OICの土台となる変容プロセス